2月3日(月)の『節分の日』は、昼食に恵方巻やお刺身などのメニューからなる『梅の花御膳』を提供させて頂き、午後からは豆まきを行いました。
恵方巻やお刺身が並び、皆さんから「美味しかった」との声が聞かれました。
午後からは赤鬼・青鬼に扮した職員が登場すると、皆さん一斉に豆や紅白ボールを投げられていました。投げる手にも力が入り、大変盛り上がりました。
皆さん今年一年の無病息災を願うと同時に、大変楽しまれている様子でした。
2月3日(月)の『節分の日』は、昼食に恵方巻やお刺身などのメニューからなる『梅の花御膳』を提供させて頂き、午後からは豆まきを行いました。
恵方巻やお刺身が並び、皆さんから「美味しかった」との声が聞かれました。
午後からは赤鬼・青鬼に扮した職員が登場すると、皆さん一斉に豆や紅白ボールを投げられていました。投げる手にも力が入り、大変盛り上がりました。
皆さん今年一年の無病息災を願うと同時に、大変楽しまれている様子でした。
社会福祉法人 こもれび会
(C)Keyakisou.All Rights Reserved.