全体会 (R7/4/4 けやき荘職員)

2025.04.04

4月4日(金)の全体会は、本館をメイン会場にし、南館、おたっしゃ本舗はリモート形式で行いました。

 

新年度にあたり、荘長より挨拶がありました。

介護業界は人手不足、利用者様の確保、物価高騰など様々な課題があります。

そういった状況を改善する為にも、「皆の智恵と工夫で業務改善・職場環境改善!」を実現していきましょうというお話がありました。

 

 

その後、各担当より事務連絡やコンプライアンス研修が行われました。

 

食事サービス 植田主任

e-ラーニングの導入

スマホやPCで場所や時間を問わずに法定研修が行えるようになります。

 

 

 

ホーム 杉光相談員

年休簿の取扱い方法の変更

 

 

 

ホーム 山田主任

生産性向上委員会発足について

現場の課題の見える化を行い、魅力ある職場環境作りの為、皆で知恵を出し合っていきましょう!

 

 

栗原事務長

法令遵守やハラスメント、コンプライアンスとインテグリティの違いについて

 

 

最後は荘長の「エイエイオー」の掛け声で、終了しました。

 

 

南館での聴講の様子です。

 

 

このページのトップへ